本文へスキップ
神戸JR六甲道駅前 皮膚科クリニック。平日は夜8時、土日も診療。

美容皮膚科medical info

相談の多いお悩み (下記の症状をクリックすると詳細をご覧いただけます。)
1.シミ  2.ほくろ除去(保険適用) 3.イボ取り(保険適用) 
4.肝斑  5.たるみ         6.ニキビあと


当院でのイボ取り治療(保険診療)

症状に合わせて患者さんと相談しながら下記の治療を選択して治療を行っていきます。

手術切除
症状を診察します。ほくろ、粉瘤、イボなどの良性腫瘍か悪性腫瘍の疑いがあるものか診断します。
当院で手術可能と診断した場合、手術予約を取っていただきます。
原則的に午前、午後の診療後に手術を行っております。(平日13:00~ 、20:00~ 、土日14:30~ )
手術に全身麻酔が必要と思われるものや悪性度の高い可能性があるものなどの場合には神戸大学病院や中央市民病院や県立がんセンターなどの病院を紹介させていただくことがあります。

液体窒素(冷凍凝固術)
冷凍凝固法はイボ、ミルメシア、尖圭コンジローマなどのウイルス性疣贅に対しておこなわれ、脂漏性角化症やアクロコルドンといった良性腫瘍の治療として効果的です。
特にご予約の必要はありません。
冷凍凝固法を行た当日から特に制限はなく洗っていただくこともできます。

Co2レーザー

CO2レーザーはほくろ・イボを除去する医療用レーザーで、炭酸ガスレーザーともいわれています。異常発達したメラノサイト(色素細胞)が集まってできたほくろや、紫外線が原因のいぼをレーザーの熱エネルギーで蒸散し、細胞から破壊してほくろ・いぼを取り除きます。浅いほくろは浅く、深いほくろは深く対応することができるレーザーです。
CO2レーザー照射後は軽い火傷のような状態になるので、アフターケアがとても重要です。しっかりケアしないと傷跡が残って目立ちますが、ケアをすれば徐々に目立たなくなります。綺麗なお肌になるかどうかはアフターケアが重要です。
特にご予約の必要はありません。

手術の詳細

1日目.  診察:良性、悪性の可能性を診断し、最適な治療方法を提案させていただきます。
         診断、治療方針に納得いただければ手術のご予約をお取りします。
2日目.  手術:同意書の記載を確認させていただきます。患部を撮影し記録します。
         局所麻酔をし十分に麻酔が効き、痛みを感じないことを確認し手術を行います。
         手術内容にもよりますが、手術時間は15~30分かかります。
         手術当日は出血の可能性もあるため、患部に厚めのガーゼを当て圧迫固定します。
3日目.手術翌日:傷のチェックをします。
         特に異常なければ術後48時間より傷口を石鹸でシャワー洗浄していただきます。
4日目.  抜糸:手術部位によりますが、基本的には術後7日で抜糸します。
         抜糸後は傷をきれいに治すためにテーピングをしていただきます。

少なくとも計4日の受診が必要です。


レーザートーニング(MedLiteC6)
(シミ・そばかす・肝斑の治療)

MedLiteC6とは日焼けによるシミやそばかすはもちろん、肝斑の治療ができる優れたレーザー機です。 これまで、肝斑にレーザーを当てると炎症を起こし悪化させる危険性があるとしてレーザー治療は禁忌とされていました。

しかし、このMedLiteC6によるレーザートーニングなら、肝斑を悪化させることなく、シミの原因であるメラニンを少しずつ分解していきます。

顔全体に照射しますので繰り返すうちにシミはなくなり、透明感のある均一な肌を取り戻すことができます。(平均 5回~10回 )

一般的な日焼けによるシミにも同様に効果を発揮します。

C6 レーザートーニング
MedLite(メドライト)C6の特徴

今まで肝斑にレーザー治療が禁忌とされていた理由は、レーザービームの強さにありました。従来のレーザービームは中心部分にエネルギーが集中し、端にいくほど弱くなるという性質がありました。(ガウシアン型)そのため、照射した際にエネルギーの弱い端の方は効果がなく、エネルギーの強い中心部分は炎症を起こし、肝斑を悪化させる危険性があったのです。

MedLiteC6は偏りのない均一なエネルギー(トップハット型)で照射することができるため、炎症を起こすことなく安全・確実に治療できます。

C6 レーザー

  • 弱いエネルギーで照射するため肌表面に傷をつけることなく肌の奥のメラニンだけを分解します。
  • かさぶたはできません。
  • 治療直後からお化粧していただけます。
  • 1秒間に10発のレーザーが出るため顔全体にムラなく照射することができ、シミだけでなく顔全体の美白効果やくすみの改善にも効果は絶大です。
  • 治療時間は10分と短時間です。
  • 気になるシミだけを取りたい場合も設定を変えることで、かさぶたを作り1回で治療することもできます。
痛みについて
  • パチパチとした細かい刺激はありますが我慢できる程度で麻酔も必要ありません。
  • 顔の産毛にも反応しますので来院前に顔剃りしておくと刺激も軽減されます。
こんな人におすすめ
  • アトピー皮膚炎後の色素沈着でお悩みの方
  • 一年以上取れない色素沈着でお悩みの方
  • 毛穴を引き締め、肌の張りを出したい方
  • 肌のくすみや色むらが気になる方
料金
レーザートーニング        5回セット 80000円 (税込)
スポット照射 (Qヤグレーザー)     全顔
  8000円 (税込)
                    半顔  4000円 (税込)




トリニティ(e-max)

フォトRF(オーロラ・SR)、リファームST、マトリックスIRの3つを組み合わせた、
シミ、シワ、たるみの総合治療。

e_max.jpgのサムネール画像のサムネール画像


フォトRF(オーロラ・SR) → しみ・くすみ・そばかす

IPLという治療光線とRF(高周波エネルギー温熱効果=Radio Frequency)の2種類の光を用いた機器による治療です。

IPLは基本的に黒いものに反応する波長を主として、メラニン色素に作用し、しみ・ソバカスを改善してくすみを解消します。同時にRFが真皮層の線維芽細胞を刺激します。RFによる熱の効果でコラーゲン・エラスチンが増生し、たるみや毛穴に対して軽度の引き締まりをみせます。さらに、肌の新陳代謝が活性化されるので、ハリが出て多少のしわの改善が期待できます。

また、フォトRFは美白効果ももたらします。

肌全体のトラブルをいっぺんに解決できる、手術のいらないアンチエイジング法のひとつですが、特にしみくすみそばかす等に効果が見られる治療です。

フォトRF
従来の光治療(イメージ)

フォトRF 2
フォトRFの治療(イメージ)

リファームST
→ たるみ

リファームSTは高周波と赤外線を同時に照射する機器です。
メインとなっているのは高周波照射の部分です。
高周波照射だけでも引き締まりますが、赤外線を同時に照射することで皮膚の深部まで熱を与えてよりリフトアップする事が可能です。

STはSkin Tightening(スキンタイトニング)の略で 肌の引き締めを意味します。
最新のたるみ治療です。

リファームST
マトリックスIR → しわ

マトリックスIR(MATRIX IR)は、フォトRFのメーカーである、シネロン社が新しく開発したマルチプラットフォームのe-max に備わっている機能であり、搭載されたハンドピースの治療名です。
マトリックスIRは、主にしわに対して実感できる効果を発揮します。

レーザーでダウンタイムが無い、しわに効果的な治療がやっと開発されたと言われているものです。
マトリックスIRは、ダイオードレーザーと高周波(RF)となり、ダイオードレーザーがフラクショナル化されています。ダウンタイムにいたってはほとんど無いといわれる最新の美容医療です。

マトリックスIR

トリニティについて

トリニティとは、フォトRF(SR)、リファームST、マトリックスIRの3つを組み合わせた、シミ、シワ、たるみの総合治療です。
ダウンタイムなく、顔全体のアンチエイジング治療が可能です。

3つを組み合わせて行う事により、肌の最下層から最上層までの照射が可能で、
より相乗効果が期待できます。

e-MAX
(1) クレンジング・洗顔 ... まず、お化粧をしっかり落とします。
(2) 施術前写真撮影 ... 電子カルテに経過を記憶する為、写真を撮ります。
(3) ジェル塗布 ... 照射範囲に冷たいジェルを塗布します。
  目元はゴーグルで保護します。
(4) 照射 ... SR → リファームST → マトリックスIRの順で照射します。
(5) 施術後写真撮影 ... 経過記録の為、施術後の写真を撮ります。
(6) 整肌 ... 化粧水などでお肌を整えます。


よくあるご質問
 痛みはありますか?
  SRとマトリックスIRは輪ゴムで弾かれるようなパチッとした刺激があり、 
  リファームSTは少し温かく感じる程度です。痛みはほとんどありません。

 施術の間隔はどれくらいですか?
  基本的に月に1度が目安になります。

 ダウンタイムはありますか?
  ダウンタイムはありません。少し赤みが出る事がありますが、
  個人差があり、すぐに引くものがほとんどです。

 すぐにお化粧はできますか?
  当日より、いつも通りのスキンケアとお化粧が可能です。


料金
フォトRF (SR)  1回 20000円 (税込)  6回セット100000円(税込)
リファームST   1回 40000円 (税込) 6回セット200000円(税込)
マトリックスIR   1回 30000円 (税込) 6回セット150000円(税込)

Trinity(3本同日照射)1回 80000円 (税込)  6回セット400,000円 (税込)




イオン導入

イオン導入とは
一般的に塗布するだけでは、皮膚の深部に浸透しない「しみ」「しわ」「ニキビ」「ニキビ痕」などのかいぜんに有効な水溶性の成分を、微弱な電流を流すことで、より深く、より多く肌の奥まで浸透させていきます。肌表面にはバリア機能があり、有効成分を塗っても肌の深部まで届きませんが、イオン導入を行うと有効成分がバリア機能を通り抜け、肌の奥深くまで届けることができます。
ビタミンC、トラネキサム酸などの美肌成分を表皮だけでなく、肌深部の基底層、真皮層まで届ける方法です。
症状に合わせた有効成分をイオン導入することによりニキビの改善、エラスチンやコラーゲン合成の促進、メラニン色素の抑制や色素沈着の消失、活性酸素(老化の原因)の除去に効果があります。


薬剤について

○ ビタミンC誘導体 
美白効果(しみ・くすみ・肝斑) コラーゲン増生効果(はり・小じわ) 抗酸化作用 
にきび にきび跡 油性肌 毛穴の開き 

○ トラネキサム酸(トランサミン) 
美白効果(肝斑・しみ・くすみ) にきび跡

○ アミノ酸 
美肌効果 乾燥肌の改善


料金
ビタミンC誘導体       3000円(税込)
ビタミンC誘導体+アミノ酸  5000円(税込)
トラネキサム酸(トランサミン) 5000円(税込)


美容診療(自費診療)の注意事項

診療について
  •  一部の施療を除き医師の診察が必要となりますが、特に医師の診察が必要出ない場合はお待たせせずにご案内できますので、美容のご相談でご来院の際は受付にお申し出下さい。
  •  施療を受けられる方が20歳未満の場合、保護者の同意書が必要となります。
  •  一部の施療につきましては完全予約制にて行っておりますので、来院時に施術できない場合もございますのでご了承下さい。
  •  美容診療に関しましては、患部の状況やその他当院にて施療が不可能であると判断した場合はお断りさせていただく場合もございます。
価格等について
  •  美容診療は全て自費となり、保険診療の対象外となります。
  •  記載価格につきましては予告なく変更となる場合もございますのでご了承下さい。
  •  施療範囲や症状によっては料金が異なりますので、ご不明な点等はお尋ね下さい。
  •  医師によるカウンセリング料は下記の通りとなっております。
  •  お支払は現金のみのお取り扱いとなっておりますのでご了承下さい。
カウンセリング料金

医師による美容カウンセリング料金は下記の通りとなっております。

初診料 2,000円 (税込)
再診料 1,000円 (税込)


Ueno Skin Clinicうえの皮フ科

〒657-0038
兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1 
ウェルブ六甲道2番街3階
TEL 078-843-5300
FAX 078-843-5305

メールアドレスueno8hifuka@gmail.com

うえの皮フ科のQRコード