ピアス以外の施術は初診当日に出来ないことが多いです。
予約を取らせていただき、後日施術させていただくことになります。
非常勤医師の診療時は美容に関する診察・施術をお断りしております。
ご確認のうえご来院ください。
相談の多いお悩み(下記症状をクリックすると詳細をご覧いただけます。)
シミ取りレーザーについて
取れるシミ
老人性色素斑(日光黒子)・雀卵斑(そばかす)・後天性真皮メラノサイトーシス(ADM、別名:両側性太田母斑様色素斑)
アザ(太田母斑:青アザ、異所性蒙古斑など)にも有効ですが、当院のレーザー機器では保険適応となりませんので、アザの相談でいらした患者さんには中央市民病院、大学病院など適切な施設をご紹介させていただいております。
レーザーでシミが取れる仕組み
レーザー光線は、その種類によって、吸収される物質(色)が決まっています。吸収されると、熱が発生し、その物質を破壊します。シミを取るために、メラニン(黒色)に反応する種類のレーザー光線を照射します。シミ(黒い部分)だけが取れ、周囲の皮膚にはほとんど影響ありません。
Qスイッチ-YAGレーザー(以下、Q-YAGとします)は、532nmと1,064nmの二つの波長の光を出すことができます。
532nmは、メラニンの吸収率が高く、皮膚の浅いところにとどまるので、皮膚の浅いところ(表皮内)にメラニンがあるシミに用います。1,064nmは、皮膚の深部に到達するので、皮膚の深いところ(真皮内)にメラニンがあるシミ(ADM)や、青アザ(大田母斑)に用います。
ルビーレーザーやアレキサンドライトレーザーと比べ、合併症である色素脱失が起こりにくいのが特徴です。
レーザー照射したくてもできない方
•日焼けしている方、あるいは、これからする予定の方
•光線過敏体質(通勤程度の日光でブツブツができる)の方
•妊娠中、あるいは、授乳中の方
•免疫異常のある方
•シミの部分が悪性腫瘍の疑いのある方
•照射部位に皮膚疾患のある方
•照射部位にヒアルロン酸注射やアートメイク等、何らかの異物を入れている方
•慢性疾患のある方
•ペースメーカーを装着している方 など
治療回数
老人性色素斑(日光黒子)や雀卵斑(そばかす)なら、基本的には1回です。
※ 老人性色素斑で表面の角質が軽度肥厚しているものは数回かかることがあります。
※ 雀卵斑は照射した部分に限りです。
後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)のようなメラニンが深いところにあるシミは、6ヶ月に1回の頻度で、数回の治療が必要です。
炎症後色素沈着や扁平母斑(茶アザ)のように、効果が不安定なものは、まず一部にテスト照射をお受けください。
テスト照射の判定は6ヵ月後です。
照射前の注意
照射部位の産毛やヒゲは剃ってきてください(傷にならないように)。
顔面全体のメイクを落として、洗顔してください。
照射時
皮膚の浅いところ(表皮内)にメラニンがあるタイプのシミ(老人性色素斑や雀卵斑)なら、輪ゴムではじかれる程度の痛みですので、局所麻酔は不要です。
皮膚の深いところ(真皮内)にメラニンがあるタイプのシミ(ADM)や、メラニンが浅いところにあっても広範囲に及ぶものは、局所麻酔をすることがあります。
照射後の経過
1.照射後約2週間まで痂皮(かさぶた)が付着しています(どなたでも)。
2.皮下出血を生じる場合があります(特に眼瞼周囲の場合)。1~2週間で消失します。
3.痂皮脱落後は約2~4週間赤みが残ります(どなたでも)。
4.赤みの後、一過性炎症後色素沈着(レーザー照射の影響で一時的にできるシミで、元のシミとは違うもの)になることがあります(できても、ほとんどの場合、平均3ヶ月で自然に消えます。長くて半年かかることもあります)。
5.一過性炎症後色素沈着があまりにも濃くできる場合は、稀ではありますが自然に消えずに残ってしまうことがあります。
一過性炎症後色素沈着を残さないために
一過性炎症後色素沈着ができないようにするか、できても、軽度のものにするために、三つのことを守っていただく必要があります。
1.痂皮が付着している間は、軟膏塗布やガーゼ・絆創膏での保護が必要です。
2.痂皮が取れた後の肌が赤みを帯びているときに、けっして引っ掻いたりこすったりしないでください。
(洗顔のときに照射部位をそっと洗うことや、お化粧のときに照射部位をそっと触る等の、日常の動作が含まれます。)
3.日焼けしないということです。
日焼けはあらゆるシミの原因となり、あらゆるシミの増悪因子になります。
自宅での処置や注意が、シミを残すか残さないかを左右しております。
レーザー照射後の自宅での処置や注意にかかっていると言っても過言ではありません。
特に照射後4週間は十分注意してください。
実際の自宅での処置方法
•照射部位には、いつものスキンケア用品は、塗らないようにしてください。
• 経過を診察する為に、1週間後と2週間後に受診して下さい。
•きれいに治すためにも、必ず24時間の保護が必要で、かさぶたが 取れても、最低2週間の保護は必要です。 ただし場合によっては延長することもあります。
レーザー照射後シミができてしまった時の対処法
もし、シミができてしまっても、ほとんどの場合、自然に消えていきます。
あせって何か塗って、万一かぶれてしまと、消えるのが遅くなったり、消えなくなることもまれにあるので注意が必要です。
・
レーザー照射から1ヶ月以内にシミになっている場合
照射1ヶ月後は炎症後色素沈着が一番濃くなるころ
炎症後色素沈着ができてしまっても自然消失が期待できます。
シミを早く消すためにハイドロキノンを塗ってもかまいません。
しかし、ハイドロキノンでかぶれると、かえってシミが消えるのが遅れることがあります。
・
レーザー照射から3ヶ月後でシミが残っている場合
まだ自然消失が期待できますが、ハイドロキノンを塗ってもかまいません。
さらにトレチノインを塗ってもかまいません。
・レーザー照射から6ヶ月後でシミが残っている場合
自然消失は期待できません。
ハイドロキノンとトレチノインを外用することでシミを薄くすることが期待できます。
・合併症・副作用
色素沈着・シミの再発・皮下出血・色素脱失・脱毛
・費用
1ショット 500円(税込)
半顔(左右)当て放題 10000円、全顔当て放題 20000円(税込)
美容:治療方法から探す(下記ボタンをクリックすると詳細をご覧いただけます。)
美容:症状から探す(下記ボタンをクリックすると詳細をご覧いただけます。)
保険診療:疾患ついて(下記ボタンをクリックすると詳細をご覧いただけます。)
美容診療(自費診療)の注意事項
診療について
- 一部の施療を除き医師の診察が必要となりますが、特に医師の診察が必要出ない場合はお待たせせずにご案内できますので、美容のご相談でご来院の際は受付にお申し出下さい。
- 施療を受けられる方が20歳未満の場合、保護者の同意書が必要となります。
- 一部の施療につきましては完全予約制にて行っておりますので、来院時に施術できない場合もございますのでご了承下さい。
- 美容診療に関しましては、患部の状況やその他当院にて施療が不可能であると判断した場合はお断りさせていただく場合もございます。
価格等について
- 美容診療は全て自費となり、保険診療の対象外となります。
- 記載価格につきましては予告なく変更となる場合もございますのでご了承下さい。
- 施療範囲や症状によっては料金が異なりますので、ご不明な点等はお尋ね下さい。
- 医師によるカウンセリング料は下記の通りとなっております。
- お支払は現金のみのお取り扱いとなっておりますのでご了承下さい。
カウンセリング料金
医師による美容カウンセリング料金は下記の通りとなっております。
初診料 2,000円 (税込)
再診料 1,000円 (税込)